本社 | 〒730-0051 広島市中区大手町1丁目7番21号 THE CUBE OTEMACHI 309 |
---|---|
連絡先 | TEL 082-576-7936(代表電話) FAX 050-6868-2407 お問合わせフォームはこちら |
代表者 | 代表取締役社長 曽我部 真哉 |
設立日 | 平成11(1999年)年5月1日(創業) 平成16(2004年)年3月16日(法人化) |
資本金 | 3,000,000円 |
事業内容 | ウェブサイト制作 ECサイト運営 |
取引金融機関 | 広島銀行 |
見えるだろうか。感じるだろうか。
そして、伝えられているだろうか。
生活をより豊かにするために、日々の研究と挑戦から生まれる優れた商品。
知恵を絞り、極限までおさえたコストから生まれたリーズナブルな商品。
一つの笑顔、ありがとうの為に、たゆまない努力から生まれる一流のホスピタリティ。
そう、このクライアントのプロフェッショナルな姿勢、
人を魅了してやまないアイデンティティこそ、
私たちが一人でも多くの人に
伝えるべきことなのだ。
つねに自分自身へシンプルに問いかける。
人の心を動かす仕事とは何か。
残り1%の可能性を見逃してはいないか。
それはベストなスタイルか。
メッセージを受け取った人を
行動に駆り立てるパワーは充分か。
さらに、10年先にも選ばれるチームの一員として、
私は今どうあるべきか…
「Yes」と認められる価値を生み出す為に
ねばり強く分析し、戦略を組み立て
行動を起こすのだ。
情熱を身にまとい、
積み重ねた努力で、
自信という強さを手にしよう。
本気の失敗には、価値がある。
成功と仲間を信じて、最前線に踏みとどまろう。
「困難だ」と感じるのは、思い込みの限界があるからだ。
「挫折だ」と感じるのは、その先に成功が待っているからだ。
自分の中の小さなルールなんて、捨ててしまおう。
今、自分の目の前にあるたったひとつの表現が、
世の中を変えるクリエイティブになるかもしれない。
出来ない理由など、どこにあるのだろうか?
私には、それを実現するための
情熱が十分にある。
そして、
未来の自分のために。
職種 |
Webエンジニア
|
---|---|
雇用形態 |
週4日から可 在宅業務可能
|
必要なスキル |
①フロントエンジニア②バックエンドエンジニア:WEB制作会社での実務経験3年以上
・HTML、CSS、JavaScriptを用いたフロントエンドエンジニアリング・Gitを用いたチームでの開発経験・WordPress(PHP)を活用した機能実装やコーディング・MySQLもしくはPostgreSQL使用、開発経験 |
勤務地 | |
給与 |
月給32万~ ※経験・能力を考慮時給
【試用期間】 1ヶ月 ※スキル・経験に応じて変更あり (試用期間は時給1,000円 ~ 1,300円) |
待遇・福利厚生 |
交通費一部支給 (月1万円まで)
有給休暇(入社半年後、年間10日〜) ※但し、基本労務時間の8割以上が必要 在宅・ワーケーション勤務可能 各種社会保険 賞与・昇給制度あり |
勤務時間 |
9:00~21:00内で8時間 休憩1時間
※上記時間内で5時間から勤務可能 |
休日・休暇 |
土、日、祝、年末年始、お盆
|
応募方法 |